EV充電コンセント、マンション全駐車区画に設置へ…大京

返信
アバター
前月ベストレビュワー 前年ベストレビュワー
リアクション:
記事:476
登録日時:2019年10月20日(日) 21:55
住所:東京練馬
連絡を取る:

EV充電コンセント、マンション全駐車区画に設置へ…大京

投稿記事 bykumasan2 » 2022年5月07日(土) 06:30

https://s.response.jp/article/2022/05/06/356939.html

大京は5月6日、今後開発する分譲マンション全駐車区画に、電気自動車(EV)充電コンセント(200V/20A)を標準設置(空配管含む)すると発表した。 大京では、2010年より、開発する分譲マンションで、駐車区画数の10%にEV充電コンセントを標準設置している。今回、業界初の取り組みとして、設置率を50%に引き上げるとともに、残りの駐車区画には、将来的にEV充電コンセントの増設が可能な空配管を設置することを決定。これにより、今後は同社開発物件の駐車区画すべてでEV充電を利用できるようになる。 今回の取り組みでは、ユビ電のEV充電サービス「WeCharge」を導入する。WeChargeはすべてのEV・プラグインハイブリッド(PHV)車に対応。「ベーシック」(月額基本料金0円、充電利用料金176円/時間)、「ショート」(同1100円、30kWhまで定額、超過料金49.5円/kWh)、「ミドル」(同2200円、70kWhまで定額、超過料金44円/kWh)、「ロング」(同4400円、150kWhまで定額、超過料金38.5円/kWh)、「スーパーロング」(同8800円、310kWhまで定額、超過料金33円/kWh)の5つから、利用者のライフスタイルにあわせた好みの料金プランを設定できる。
1752026.jpg
1752026.jpg (64.63KiB)閲覧数: 994 回

リアクション:
記事:18
登録日時:2022年4月12日(火) 16:24

Re: EV充電コンセント、マンション全駐車区画に設置へ…大京

投稿記事 bysumina » 2022年5月18日(水) 10:41

それは本当に素晴らしいことだと思います。実は私もスマホの電源が突然切れると辛い時があるんです。飽きるとビットカジノで 遊べなくなっちゃうんですよね(笑)。充電コンセントがあれば、バッテリーも持つし、飽きずに遊べますね。

リアクション:
記事:43
登録日時:2020年9月03日(木) 10:55

Re: EV充電コンセント、マンション全駐車区画に設置へ…大京

投稿記事 bywaseefff » 2022年5月18日(水) 11:38

実際、それは素晴らしいアイデアであり、実用的でもあります。

返信

“自宅充電・マンション充電(Home chargers)” へ戻る