三菱アイミーブMタイプに乗っています。
個人的には千円前後で普通充電無料・急速都度課金でイイと思います。三菱電動車両サポートプランプレミアムと同じ内容ですね。
投票終わってたので参加できませんが、三菱電動に近いパターンに一票といったところ。
電気自動車の電池を長持ちさせるなら一泊二日旅行では普通充電器のある宿を選びたいです。時間を有効に使えるという点では一番理にかなっているというか。
ZESP2が終了?本来はどのようなプランが理想なのか
カテゴリを探す
充電カードすべて(Charging cards)の他のトピックを見る
- ゲスト充電について
- ZESP2が終了?本来はどのようなプランが理想なのか
- ZESP3?
- ZESP3のクレーム
- ZESP3のクレーム
- ゲスト充電のやり方~初心者がやってみた~