https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56 ... 0C2XA0000/
電気代が安い時間帯に自動的に充電されるのが売りのようですが、さらっと「(実証実験で)EVから建物に給電していく仕組み」と書かれています。ホンダeってV2H対応なんですかね?それとも試験車両のみ?
ホンダ、欧州でEV向けサービス 割安充電
-
- リアクション:
- 記事:62
- 登録日時:2019年10月23日(水) 11:00
Re: ホンダ、欧州でEV向けサービス 割安充電
面白いですよね!
ホンダe自体はV2H対応とはまだ発表されていないと思います。これからですよね。
ただホンダ自体がV2H対応の充電器も発売しています。
https://www.honda.co.jp/smartcommunity/powermanager/
見たことないですが、、
そういうわけなので、期待していいのかな?
ちなみにこの欧州のサービスは、グリッド→車両方向の充電のみのサービスだと思います。
ノルウェーでも、電気自動車専門で、安い時間帯だけ勝手に充電する、という電力会社が出てきています。
ホンダe自体はV2H対応とはまだ発表されていないと思います。これからですよね。
ただホンダ自体がV2H対応の充電器も発売しています。
https://www.honda.co.jp/smartcommunity/powermanager/
見たことないですが、、
そういうわけなので、期待していいのかな?
ちなみにこの欧州のサービスは、グリッド→車両方向の充電のみのサービスだと思います。
ノルウェーでも、電気自動車専門で、安い時間帯だけ勝手に充電する、という電力会社が出てきています。
- リアクション:
- 記事:215
- 登録日時:2019年10月20日(日) 21:55
- 住所:東京練馬
- 連絡を取る:
Re: ホンダ、欧州でEV向けサービス 割安充電
HONDAは以前からV2Hには取り組んでいますね。
HONDAの市販V2Hってあったんですね!残念ながら販売終了となっていましたが・・・
POWER EXPRORTER という9KWの外部給電器もあるので期待はできますね!
https://www.honda.co.jp/CLARITYFUELCELL/POWER_EXPORTER/
HONDAの市販V2Hってあったんですね!残念ながら販売終了となっていましたが・・・
POWER EXPRORTER という9KWの外部給電器もあるので期待はできますね!
https://www.honda.co.jp/CLARITYFUELCELL/POWER_EXPORTER/
カテゴリを探す
Honda eの他のトピックを見る