レクサス(トヨタ)国内初の本格EVが2021年お目見えするようだが、先だってテスト試乗の記事が
レスポンスに掲載されたので紹介します。
ただし詳細は全く分からず、恐らく高級SUVなので1,000万は覚悟だろう!
でも前輪駆動はいただけない!SUVならAWDにしてほしい。
https://response.jp/article/2020/02/18/331807.html
レクサス UX300e は来年登場か?
- リアクション:
- 記事:476
- 登録日時:2019年10月20日(日) 21:55
- 住所:東京練馬
- 連絡を取る:
- リアクション:
- 記事:66
- 登録日時:2020年3月23日(月) 20:00
Re: レクサス UX300e は来年登場か?
ネット記事ですが、
10年または100万kmの保証があるようです。
(そんな距離走ることがあるのかは?ですが…)
相変わらず日本での発売には言及してないみたいです。
10年または100万kmの保証があるようです。
(そんな距離走ることがあるのかは?ですが…)
相変わらず日本での発売には言及してないみたいです。
- リアクション:
- 記事:476
- 登録日時:2019年10月20日(日) 21:55
- 住所:東京練馬
- 連絡を取る:
Re: レクサス UX300e は来年登場か?
10年100万km保証が本当なら搭載バッテリーは
相当自信があるのでしょう!
中国市場向けがメインでしょうか?
相当自信があるのでしょう!
中国市場向けがメインでしょうか?
カテゴリを探す
- 未発売/過去の電気自動車・PHEV(Coming soon/Discontinued)
未発売/過去の電気自動車・PHEV(Coming soon/Discontinued)の他のトピックを見る
- Rimac(ハイパーカー)は日本に上陸するのか?
- テスラトレーラー(Semi)現る
- マツダEV「MX-30」
- メルセデスベンツ GクラスEV化の噂
- ドバイ・モーターショーに謎のEV日本メーカー
- デロリアンのEV
- NISSAN ARIYAコンセプト
- ハマー復活
- テスラ モデルY前倒し納車開始⁉️
- QUANT e-Sportlimousinewを見て「水と空気EVを思い出す」
- レクサス UX300e は来年登場か?
- オペルが日本に帰ってくる
- フォルクスワーゲン ID.R vs マクラーレン720S
- Hyundai NEXO上陸作戦
- 楽しみな1台
- MAZDA MX-30 欧州で予約開始
- BMW CONCEPT I4 テールはかっこいいのに、、、
- Lightyearというソーラー発電カー
- Sono Motorsというソーラー発電カー
- TOYOTAのEV⁉️LQって?
- ミニ クーパーSEはMINIのEV
- DACIA SPRINGは100万円以下!
- スバルxトヨタの電動SUV「エヴォルティス」2021年10月デビュー?
- シティコミューターとして最適
- 日野自動車コンセプトモデル FlatFormer
- Ford マスタングEV
- TOYOTAのLQは市販間近⁉️
- Xpeng P7
- 日産の電動化、新型発表❗️
- ベトナムのフェラーリ VINFAST
- DS 3 クロスバックE-TENSE
- マセラティ「ギブリ ハイブリッド」発表
- ソニーのEV
- ボルボ伝説のスポーツカー「P1800」がEVで復刻か?
- NEW FIAT 500チンクはBEVで登場
- 赤船の襲来 Kandi 格安EV
- Polestar2(ポールスター2)
- ジープがプラグインハイブリッド!
- 米EVメーカー Lucid 驚異の航続距離832km
- キャデラックもEV化 リリック
- フィスカー アメリカEV新勢力
- Skoda auto
- フォード マスタング EV、スマホから各種機能を遠隔設定できるコネクト搭載
- フィアット500 ev 販売開始、ヌオーバ500 が電気自動車として蘇る
- マクドナルドEVバイク導入
- 新型ルノー・メガーヌeビジョン コンセプトモデル公開
- ハマーEV 世界初公開!
- ポルシェ マカンのEV?
- BMW「M」ブランド初のフルEV発売確定!
- トヨタが新型EVミニバン発表⁉️
- フィアット 新型EV 500
- 日本初!公道走行間近の中国製EVトラック「エレモ」登場!
- フォード マスタング のEV『マッハE』、航続は483kmと確定…12月米国発売
- ホンダが新型EV『M-NV』発表、航続480km
- ソーラー電気自動車Aptera Motors開発始動!
- レクサスの新技術「DIRECT4」とは?
- 三菱もようやくEV新型車をお披露目してくれたが?
- 超小型EVのトヨタ C+pod(シーポッド)
- ルノーの名車『5』、EVで復活…電動化の方向性を提示
- アウディ Q4 e-tron を日本投入へ「早ければ10月にも」
- Alpha ACE アメリカ新興EV予約開始!
- 東南アジアの電動化動き
- 中国EV 新興ブランド「集度」
- VWの新型EV『ID.6』、3列シートの電動SUV…上海モーターショー2021で発表へ
- トヨタが新たなコンセプトEV「bZ4X」を初公開
- メルセデスベンツ小型電動ミニバンコンセプト『EQT』発表へ 5月10日
- トヨタのEVミニバン、シトロエン ベルランゴ と兄弟車…2021年内に欧州発売
- アメリカのハマーEV
- トヨタの新EVシリーズ「bZ」、第二弾はスポーツセダンに!? ライバルは5シリーズか
- 日産軽EVのコンセプトIMkが2021年度中に発売か!?
- テスラ ロードスター 新型にロケット技術か、0-96km/h加速1.1秒を可能に
- フォードの主力ピックアップトラックにEV、航続は約483km…2022年米国発売
- 日産、新型軽EVについて内田社長「他社に先駆け国内市場に投入します」と予告
- マセラティ グラントゥーリズモ 次期型、ブランド初のEVに…
- Rimac Nevera
- ボルボの最上位SUV、『XC90』後継車はEVに…2022年発表予定
- ポルシェ マカンEV の室内はまるで宇宙船? コックピットを初スクープ
- iPhone製造するフォックスコン EV製造参入か
- 最近の世界や日本のニュースを見て思うこと。
- リビアンの特許
- テスラ『サイバートラック』、生産開始は2022年
- アウディがEVロードスター、『スカイスフィア』提案…全長が250mm変化
- ホンダが本格EVスポーツカーを開発中!? デザインを大予想!
- 日本のBEV化は軽自動車が本命?日産と三菱自動車、軽EVを2022年度初頭発売へ
- VW超コンパクトEV「ID.1」や「ID.2」を開発中の噂!
- スバルの新型EV『ソルテラ』、新写真…2022年に発売へ
- ルノー、新型EV「メガーヌ E-TECH」2021 IAAで世界初公開
- 新時代を電動小型SUVで】スマート・コンセプト#1発表 サイズはEQAと同等
- 260万円とは思えぬ衝撃の完成度! 新型フォルクスワーゲンID.ライフ登場へ
- 【目標価格は約280万円】新型ルノー5 プロトタイプ初公開 2024年発売予定のEVハッチバック
- 「すべての軽自動車メーカーが格安EVを発売予定」日本車の"脱エンジン"は軽から本格化する
- スバルの電動SUV『ソルテラ』、ティザー映像公開…2022年発売予定
- ロールスロイス、新型EV発表へ…9月29日
- 日産の新型商用車『タウンスター』、EV版の航続は285km…欧州発表
- 日産の新型商用車『タウンスター』、EV版の航続は285km…欧州発表
- ついにトヨタが「電池革命」に動き出す? 夢の全固体電池をハイブリッドで実用化する期待値
- アウディの新型EV、車名は『Q6 e-tron』に決定…2023年発売へ
- VWの電動SUVクーペ『ID.5』 高性能版「GTX」とともに11月3日発表へ
- VWの電動ミニバン『ID.BUZZ』、プロトタイプ…2022年発表予定
- スバルが『ソルテラ』を発表…BEVをグローバル展開、航続500kmオーバー
- 日産・三菱の軽EV「IMk」市販型プロトタイプを初スクープ!
- BMW 3シリーズのEV、中国で写真公開…デビュー間近か
- 復活のワーゲンバス、キャンパー派生が確定…VWが『ID.カリフォルニア』開発中
- アウディ Q8 にEV「e-tron」、2026年から生産へ
- BMW『i7』、大型EVサルーンが耐熱テスト…2022年デビューへ
- メルセデスベンツの次世代EV『ヴィジョンEQXX』発表…航続1000km以上
- 日産 リーフ より安いテスラが出る? 発売時期は? 今わかっていること
- 三菱が新型軽EVを初公開:加藤社長「EVは特別なクルマではない」…東京オートサロン2022
- レクサスの次世代EVスーパーカー、走行写真を公開…航続700km以上が目標
- フィスカー『オーシャン』、欧州仕様車の航続は627km…11月から生産へ
- フィアットからEVミニバン、航続は330km…欧州発表<速報>
- フィアット 500e…新型EV、ステランティスジャパン発足で展示[写真24点]
- ジウジアーロの「ポニー」オマージュ、ヒョンデ日本再参入の旗手『アイオニック5』[詳細画像]
- アウディ A6アバント 次期型、EVを提案…ティザー
- メルセデスベンツの新型EV『EQE』、航続は660km…受注を欧州で開始
- 【VW ID.Buzz】ロングホイールベースは3列7名乗り…復活のワーゲンバス
- メルセデスベンツのフルサイズ電動SUV『EQS SUV』…インテリアを先行公開
- キャデラック初のEV『リリック』、航続は最大483km…5月に米国受注開始
- BMW 3シリーズ のEV、航続は526km…5月中国発売へ
- スマート EV 次期型は小型電動SUVに 4月7日デビュー
- スマートEV新型、後輪駆動のSUVに…メルセデスベンツが開発に参画
- 【トヨタ bZ4X】サブスクやリース販売で提供、5月12日より3000台分の受付開始
- VW『ティグアン』もフルEV化へ!? 開発車両から見えた次期型の姿
- レクサス初のEV専用車『RZ』を正式発表、「ダイレクト4」など新技術の詳細が明らかに
- メルセデスベンツ Sクラス の電動SUV、544馬力ツインモーター搭載…『EQS SUV』
- アウディ初のEVミニバン、次世代コンセプト『アーバンスフィア』[詳細写真]
- BMW 7シリーズ のEV『i7』に「M」、600馬力以上に…2023年欧州設定へ
- 復活のワーゲンバスに3列7人乗りが登場! 新デザイン採用? バッテリーはより大容量に
- 新型軽EV、三菱がまもなく発表…そして続々と?[ニュースまとめ]
- BMW X1 次期型のEV、プロトタイプの写真…2022年秋にモデル発表へ
- ポールスター「3」、ブランド初の電動SUV…10月実車発表へ
- VW『ID. Buzz』、商用カーゴの受注を欧州で開始…航続424km
- BMW X1 新型にEV版『iX1』、航続は438km…欧州発表
- 新世代スマートEV、航続440kmのSUVから…欧州で受注を年内開始
- ポールスター 5、4ドアGTクーペEVの新写真…2024年発売予定
- VWの新世代EV、初のセダンは『ID.エアロ』 6月27日発表へ
- 【BYD ATTO3 新型試乗】中国発の「e-SUV」、日本にマッチするサイズ感に質感も上々…会田肇
- MINI、次世代クロスオーバーEV提案…その名は『エースマン』
- 電動キャンパー、独キャンピングカーショーに出展予定…メルセデスベンツ EQV
- 次世代MINI、クロスオーバーEV登場へ…『コンセプト・エースマン』
- レクサス初のEV専用車『RZ』、米国で公開へ
- BMW M、4モーターEVのテストを開始
- ポールスター『6』はEVロードスター、2026年に市販化へ
- 【メルセデスベンツ EQS】新型EV発表、Sクラス に相当…航続は770km
- VW『ID. Buzz』に商用モデル、航続424km…欧州納車は今秋開始へ
- ルノー カングー 新型のEV、乗用モデルが登場へ…パリモーターショー2022で発表予定
- プジョー 308 新型にEV、航続400km以上…欧州発表
- フィスカーの新型EV『オーシャン』、550馬力ツインモーター搭載…パリモーターショー2022出展へ
- メルセデスベンツ『EQS SUV』、航続は最大671km…欧州発売
- BMWの小型電動SUV『iX1』、航続440km…11月欧州発売予定
- BMWの4ドアクーペEV『i4』に入門グレード、航続483km…11月欧州発売へ
- アバルト初のEV『500e』、ガソリン車の「695」よりも速い…欧州発表
- トヨタの新世代EV「bZ」、第3弾は小型SUV…コンセプトカーの新写真
- 【メルセデスベンツ EQS 新型試乗】電動サルーンが「Sクラス」に取って代わる日…野口優
- 航続616km、トヨタのEVセダン『bZ3』、予約受注を中国で開始
- 503馬力ツインモーター搭載、アウディ『SQ8 e-tron』…2023年春欧州発売へ
- メルセデスベンツ『EQT』に本格キャンプ仕様、ベースはロング版[詳細画像]
- 流線形シルエットのEV、ヒョンデ『アイオニック6』…欧州仕様[詳細画像]
- ソフトウェアが価値を定義する車『SDV』、ソニー・ホンダモビリティ AFEELA が示す未来