充電の抜き挿し不要?道路充電

返信
アバター
リアクション:
記事:112
登録日時:2019年10月23日(水) 18:49
住所:コンセプトカー倉庫

充電の抜き挿し不要?道路充電

投稿記事 byiHerb » 2021年6月16日(水) 14:14

デンソーさんが道路充電を開発しているようです。
https://www.denso.com/jp/ja/news/storie ... ttery-img1

海外でもどこかが開発していた気がしますが、仮に幹線道路に作ったとしてとんでもない設置費がかかりませんかね?コストどれほどでできるのか、、、、 :?:

アバター
前月ベストレビュワー 前年ベストレビュワー
リアクション:
記事:476
登録日時:2019年10月20日(日) 21:55
住所:東京練馬
連絡を取る:

Re: 充電の抜き挿し不要?道路充電

投稿記事 bykumasan2 » 2021年6月16日(水) 20:54

非接触充電の発展系ですね。
昔トロリーバスと言う電気バスが走っていました。
技術的には可能ですが、インフラ整備に莫大な投資が必要ですし、専用レーンができるのは20年先のように思います。

アバター
リアクション:
記事:112
登録日時:2019年10月23日(水) 18:49
住所:コンセプトカー倉庫

Re: 充電の抜き挿し不要?道路充電

投稿記事 byiHerb » 2021年6月18日(金) 11:33

東京大学の研究チームが走りながら充電を研究しているようです。
30メートル進めば350メートル走行できるとの事で、実用化を目指しています。
最近はやりのスマフォ無線充電と同じ感じですね :shock:

https://www3.nhk.or.jp/news/html/202106 ... 11000.html

返信

“充電コネクター・プラグ(Charging connectors/ plugs)” へ戻る

充電コネクター・プラグ(Charging connectors/ plugs)の他のトピックを見る