テスラがCATLと暫定合意、中国での電池調達で-関係者

返信
リアクション:
記事:63
登録日時:2019年10月23日(水) 11:00

テスラがCATLと暫定合意、中国での電池調達で-関係者

投稿記事 byhiroshiy » 2019年11月06日(水) 12:47

https://www.bloomberg.co.jp/news/articl ... PSDWLU6H01
「電気自動車(EV)メーカー、米テスラは中国で生産する自動車向けの電池供給元として中国の寧徳時代新能源科技(CATL)の起用を来年にも開始する暫定合意に達した。両社はグローバルな提携拡大に向けた協議も進めている。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。」

これでテスラはパナソニック、サムスン、LG ChemそしてCATLからの調達を決定?
結局、台数多く作る人が一番安く買うことになるでしょう。。日本の自動車メーカーは、ここで大量生産に舵を切るか、電池調達でかなりの遅れをとるかの二択を迫られることになるかも。

返信

“バッテリー技術(Battery technology)” へ戻る