ページ 11

充電の待ち時間を減らす運用

Posted: 2020年2月13日(木) 14:36
by Hirataz
急速充電が速いアイミーブMタイプ乗りなので40kW以上の急速充電器をよく使いますが、充電中にリーフが隣に来ることが多い…そんなときは必要量を見極め早めに切り上げ待機車両に譲ってますが。
「あと5分」「残り10分」などと次の充電予定者に明確に伝えればお互い気持ちよく過ごせるし、その間お互いの車の使い勝手を話し合えますよ!?これも電動車両に乗っててよかったと思える事柄。
充電電流は満充電に近ければ減るので他の低出力充電器で補います。運用次第でトラブルは防げませんか!?隣に普通充電器があれば移動すればいいだけ。
普通充電器も3kWhでもアイミーブMなら30km分走れるので結構使います。幸い普通充電無料プランなので特に気にすることなく食事や仮眠などできますが。日産のZESP3への移行でこれから普通充電器の需要が増えるでしょう!

あと愛車の電費とセグ当たりの航続距離が分かっていれば若干余裕を持って対応できます。1セグ残して到着する習慣があれば大抵ok

Re: 充電の待ち時間を減らす運用

Posted: 2020年2月14日(金) 16:36
by kumasan2
お互い同じEVオーナーなのでコミュニケーションを
大事にすればマナーなどのトラブルは少なくなると
思います。
お互い嫌な思いをしたくないのは同じなので、思いやりを持って使いたいものですね。

Re: 充電の待ち時間を減らす運用

Posted: 2020年2月15日(土) 21:58
by
三菱の充電アプリだと充電開始時間が表示されます。それを目当てに充電先を見つけるようにしています。
何台待ちとかも分かると助かります。
高速道路だけには5台くらい急速充電機を設置してほしいですね。200Vコンセントだけでも設置されると助かります。

Re: 充電の待ち時間を減らす運用

Posted: 2020年2月18日(火) 15:34
by kumasan2
蜜さん、こちらでもよろしくお願いします。
どんどん書き込んじゃってくださいませ!桑原

Re: 充電の待ち時間を減らす運用

Posted: 2020年2月20日(木) 11:52
by elumia
先発充電中の待ちもさることながら、完了後の放置対策こそ必要だと思います。自分もやらかしますが、
みんなで譲り合いを、と普段思っている方でもつい時間を忘れて放置状態になっているケースもあるかと・・・
個人的には充電課金と別に30分以降は超過時間に対する課金を別途行えば、大抵の方はもったいなくて
放置しなくなるのでは、と考えます。

Re: 充電の待ち時間を減らす運用

Posted: 2020年3月18日(水) 16:51
by hiroshiy
「充電の待ち時間を減らす」ためには、
1. 充電時間を減らしてもらう
2. 充電後放置を減らしてもらう

の二点があるのかなと思います。

1については、やはりZESP3のように、上限なしの充電時間のカードを今後は禁止するのがベターだと思います。もちろん定額は使いやすいしマーケティングでは最高ですが、食べ放題のビュッフェの食材廃棄率が高いことや、結果として低品質の食材を多く使わないといけなくなることなど、得する人は食べれるだけ食べまくる人だけ、つまり上位10%の人だけが得する仕組みになってしまいます。これでは、サービスの維持は期待できません。
サービスもビジネスですから、「継続性」が非常に重要なのです。

また啓蒙活動も重要です。自動車メーカーは充電速度が80%を超えると極端に遅くなることを、恐れてあまりはっきり言いませんが、これは辞めるべきです。事実は事実なんだから、80%以上充電しないで!とはっきり消費者に伝えていくべきかと思います。事実をごまかしてよく見せても、不信感が残るだけ。誰もメーカーの言ってることなど、今後信用しなくなってしまいます。商売の基本です。

2については、elumiaさんがおっしゃるように課金しかないでしょう。
ちなみにテスラでは、終了後5分間は免除ですが、6分間を超過すると6分ぶん、通常の充電料金の2倍が課金され、その後は1分ごとに2分ぶんの料金が課されます。2倍で不足なら、50倍でいいのではないでしょうか?
普通充電だと仮に分1.2円として、これが2倍の2.4円になってもたいしてインパクト感じないでしょ?10分オーバーして24円。まあいいや、ってことになりませんか?

50倍にすれば、10分オーバーしたら600円。さすがにやな感じしますよね?20分オーバー1200円。30分オーバーなら1800円。これなら必死で時間を守ると思います。5分前に戻ってくること。これが常識だと思います。

Re: 充電の待ち時間を減らす運用

Posted: 2020年4月04日(土) 02:25
by Jailbreaker
@hiroshiy
充電放置についてNCSの普通充電を例にあげられていますが、さすがに普通充電の充電放置課金は無理があるように感じます。宿泊施設での充電などで就寝中に満充電になってしまい放置課金が始まる…ということにもなりかねませんし、移動するのも中々厳しいです。テスラもデスティネーションチャージングについては充電放置課金をしていなかったはずです。
急速充電についても、CHAdeMOも充電が完了してしまった時点で車両とのコネクションを切ってしまっているように見受けられますし、充電器側で充電放置を認識させるのは無理があるのでは、と感じます。
新バージョンに実装するとしても、後方互換が必須である以上新バージョンに対応していない車両には放置料金を課せないなど不公平感が生じてしまいそうです。
私的にはナンバープレート認識が良いのではないか、と感じています。そうすればICE車による急速充電車枠駐車などにも対応でき、車両の年式等にも囚われることなく適切に処理できるのではないかと感じました。

Re: 充電の待ち時間を減らす運用

Posted: 2020年4月04日(土) 14:29
by 七海
いろんな充電器で充電してると
同じ充電器でも、周辺の電力需給もあるのか
工場稼働してる時間帯で、半分程度の出力しか出てなかったり、
充電器次第ですが、70%を超えた時点でもかなり下がります。

早急に急速充電の充電上限を80%にする、アップデート
新規の充電器に、できる限り、待機可能や、分け合うタイプの推進。
混雑スポットにおける充電時間の最大時間短縮
自宅充電の普及 推進 誘導 (出先の充電有料化)
近接スポットも含めた混雑時の誘導と分散
長時間滞在スポットに、多数の通常充電整備
宿泊施設等であれば、出力よりも、口数を増やす。
出力が小さい程 充電完了後の放置状況を減らせる。
半面大容量車両だと、満充電にならないとかなるかもだが、
放置の感知については
車両感応式の様な簡素なものか、ナンバー特定用のカメラにするかですね。
充電器のコネクターに関しては、事故を防ぐために通信を速やかに切断が適切でしょうから。
本体に利用者情報を保存しておいて、その枠から、車が出るまで計測するよりほかないかと、

某日産店でのことですが、
充電待ちしてるのに、先行利用者が80%を超えて充電してるのを
店員に伝えたところ、充電の事は、各利用者に任せると。投げられた。
可能だから最大限利益を得ようとする。心理とはそういうものなんですよ。

Re: 充電の待ち時間を減らす運用

Posted: 2020年4月08日(水) 17:16
by hiroshiy
Jailbreaker さんが書きました:
2020年4月04日(土) 02:25
@hiroshiy
充電放置についてNCSの普通充電を例にあげられていますが、さすがに普通充電の充電放置課金は無理があるように感じます。宿泊施設での充電などで就寝中に満充電になってしまい放置課金が始まる…ということにもなりかねませんし、移動するのも中々厳しいです。テスラもデスティネーションチャージングについては充電放置課金をしていなかったはずです。
急速充電についても、CHAdeMOも充電が完了してしまった時点で車両とのコネクションを切ってしまっているように見受けられますし、充電器側で充電放置を認識させるのは無理があるのでは、と感じます。
新バージョンに実装するとしても、後方互換が必須である以上新バージョンに対応していない車両には放置料金を課せないなど不公平感が生じてしまいそうです。
私的にはナンバープレート認識が良いのではないか、と感じています。そうすればICE車による急速充電車枠駐車などにも対応でき、車両の年式等にも囚われることなく適切に処理できるのではないかと感じました。
@@Jailbreaker 確かに普通充電に関してはおっしゃる通りですね。。特にデスティネーションチャージングにおいては時間制限は難しい。
ナンバー認証はシステムをそもそも切り替えないといけないので難しいでしょう。
やっぱり普通充電は放置可(甘んじて無視する)とするしかなさそうですね。