先日神奈川のディーラーに配備された日産ARIYA B6ベースモデルに試乗してきました。
およそ1時間運転席と後席両方で試乗、一般道のみでしたが、ファーストインプレッションを下記レポートします。
他のレポート記事でも紹介されている静粛性や内外装については省略し、筆者の独断と偏見で記載します。
まず全体的なデザインについてはスポーツSUV並の流れるようなサイドフォルム、前後のデザイン含めとても洗練されていて、ヨーロッパ車に負けない外観だと感じました。
内装や細かな造作、使用感はかなり高級感があり、日産のフラッグシップモデルに相応しいと思います。
ベースモデル539万~というのはかなりリーズナブル!
お得感満載で、BMWやMBにも全く引けを取らないという印象です。
運転した印象は、ソフトでしっかりしたボディ剛性を感じヨーロッパ車のシルキーな感覚が好印象でした。
センターコンソールが足元を邪魔しない広々した前席はとても開放感があり、筆者が以前所有していたBMWi3と同様素晴らしいパッケージングを感じます。
筆者の感想ではBMWi3より2ランクくらい高級感があり、車の性格が全く違うと思いますが、筆者の好みにピッタリ嵌まりました。
たった1時間の試乗なのでわからない事も多いですが、急カーブをかなりのスピードで突っ込んでみても、安定したコーナリングを感じ、不安は全くなかったですね。
ただ、e-pedalの設定がリーフと大きく異なり、完全ストップに至らないのとクリープが発生するのは違和感があります。e-pedalで完全停止しようとするとブレーキを踏む必要があり、停止直前で旧型リーフのようなカックンブレーキと似たような現象を感じました。
またカラーバリエーションですが、ツートーンがメインでモノトーンがブラック、グレー、パープルの3色しか選べない、カーマインレッド2トーンを選択すると178000円ものオプション料金を余儀なくされるのは如何なものかと感じました。
GW連休明けに日産ARIYA B6ベースモデルを注文すると納車は12月になるというのも残念な感じですね~!
日産新型電動SUV【ARIYA】に試乗!!
- リアクション:
- 記事:405
- 登録日時:2019年10月20日(日) 21:55
- 住所:東京練馬
- 連絡を取る:
-
- リアクション:
- 記事:42
- 登録日時:2020年3月23日(月) 20:00
Re: 日産新型電動SUV【ARIYA】に試乗!!
試乗車が配備された店舗があるんですね。
とても羨ましい限りです。
買えないにしても是非試乗してみたい一台です。
うちの近所の店舗にも早く来ないかなぁ〜、ワクワク。
とても羨ましい限りです。
買えないにしても是非試乗してみたい一台です。
うちの近所の店舗にも早く来ないかなぁ〜、ワクワク。
- リアクション:
- 記事:405
- 登録日時:2019年10月20日(日) 21:55
- 住所:東京練馬
- 連絡を取る:
Re: 日産新型電動SUV【ARIYA】に試乗!!
そろそろ全国のディーラーに配備されると思いますので、もうじきですね~
-
- リアクション:
- 記事:9
- 登録日時:2020年9月22日(火) 10:04
Re: 日産新型電動SUV【ARIYA】に試乗!!
私たちが言っているような、ちゃんとした試運転はあったのでしょうか?こういうのは大丈夫だったという人がたくさんいるので、ちゃんと回ると思うんです。今やっている変更で回せるというのは本当にすごいことで、さらに改善される可能性があります。
カテゴリを探す
アリア(ARIYA)の他のトピックを見る
- 日産新型EV ARIYA 発売は来年中頃?
- 海外版AriyaはCCS
- 日産 キックス の受注が1万台超、アリア には世界中で2万人が購入に関心?
- 日産アリア 予約開始です!
- 日産新型電動SUV【ARIYA】に試乗!!