https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA ... 0C2000000/
EVの購入補助金を2倍へ 経産省、335億円を要求
経済産業省は電気自動車(EV)などの普及を促すため、購入者へ補助金を拡充する。2022年度予算の概算要求に335億円を盛り込む。155億円だった21年度予算の2倍に増やす方向で調整する。ガソリン車からの転換を後押しする。
現在環境省の要件に最大適合した場合80万円の補助金が160万円になるならEV普及に相当な追い風となるが、そうはならないだろう!
EVの購入補助金を2倍へ 経産省、335億円を要求
- リアクション:
- 記事:420
- 登録日時:2019年10月20日(日) 21:55
- 住所:東京練馬
- 連絡を取る:
カテゴリを探す
地球環境・CO2(Environment/ CO2)の他のトピックを見る
- 『EVOCカンファレンス2019 in HAKONE』取材レポート
- 英国ではガソリン、ディーゼル車種のハイブリッドも含むすべての内燃機関の販売を中止すると発表❗️
- マツダさんの WELL TO WHEEL 計算は正しく、電気自動車のライフサイクルCO2排出はガソリン車より多いのか?
- 富士急バスが電気バスを導入
- EVカーシェアーサービスが今熱い?まとめ
- EV購入者に最大80万円の補助金支給へ
- 菅総理のカーボンニュートラル発言
- 小池百合子都知事やるじゃん!!
- 電気自動車の時代が到来 各国がガソリン車禁止前倒し
- 軽自動車や電源構成は? 課題山積のガソリン車ゼロ方針
- 電気自動車の人は雪の立ち往生で「凍死」しない
- 電気自動車など購入補助増額へ
- 屋根上太陽光発電(PV)と電気自動車(EV)を用いた新たな都市の電力・モビリティーシステムの可能性: 「SolarEVシティー」コンセプト
- ドイツの電動車輌と充電インフラ事情
- 出光興産も水素ステーションを拡充、2拠点目をオープン
- アウディ、グリーン電力によるEV充電を加速
- EVの購入補助金を2倍へ 経産省、335億円を要求
- 運輸部門のCO2排出量10.2%減、電動車の普及進む…国土交通白書 2020年